本文へスキップ

RSS RSS
最終更新日:2024年4月17日

近畿地方会

2021年2月27日 第45回研究会

日時
2021年2月27日(土) 15:00~17:00
会場
オンライン開催(Zoomを利用)
テーマ
コロナウイルスがもたらした生活変容への対応~産業保健活動の実際~
プログラム
◇第一部 15:00~17:00  
【座長】深井 恭佑先生(産業医学推進研究会 近畿地方会長)
【演者】
「コロナウイルス感染症下でも実践できる運動/体操指導」:
 松平 浩先生(東大病院22世紀医療センター)
「コロナウイルス感染症がもたらした在宅勤務による生活習慣変容と生産性」:
 永田 智久先生(産業医科大学 産業保健経営学)
「コロナウイルス感染症により急速に普及したICTを用いた産業保健活動において、効果的な教育方法」:
 柴田 喜幸先生(産業医科大学 実務研修センター)

◇第二部 17:05~17:50
 懇親会45分(Zoomのブレイクアウトルームを利用)
参加者数
62名
報告
森 貴大 (住友電気工業,31回生)

2021年2月27日(土)に開催されました、産業医学推進研究会近畿地方会第45回研究会について報告させて頂きます。

今回の研究会は新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、Zoomを用いたオンラインでの開催で実施しました。参加者は各地から62名お集まり頂きました。

今回は「コロナウイルスがもたらした生活変容への対応~産業保健活動の実際~」というテーマで、座長には深井恭佑先生(産業医学推進研究会 近畿地方会長)、演者には松平浩先生(東大病院22世紀医療センター)・永田智久先生(産業医科大学 産業保健経営学)・柴田喜幸先生(産業医科大学 実務研修センター)の3名の先生にご登壇頂き、最後に30分ほど質疑応答ならびに全体討論を実施して頂きました。

松平先生には「コロナウイルス感染症下でも実践できる運動/体操指導」というテーマでご講演頂きました。仕事に及ぼす健康上の不調の上位を占め、さらに在宅勤務の導入により割合が増加している肩凝りや腰痛、眼精疲労対策として、これだけ体操や美ポジ体操、ストレッチ、スクワットなどをご紹介頂き、各参加者が画面の前で実践しながら受講しました。また痛みとストレスの関連性から、体操を通じたマインドフルネスについてもご紹介頂きました。簡単に取り組むことができる体操ばかりで、職場でも実践できる内容でした。肩凝りや腰痛および睡眠や気分障害という心身両面の包括的対策の重要性を感じました。

永田先生には「コロナウイルス感染症がもたらした在宅勤務による生活習慣変容と生産性」というテーマで、実施された研究および調査を中心にご講演頂きました。特に肩凝りや腰痛によるプレゼンティーイズムの影響がさらに高まっているという結果や、一方で、適度な頻度の在宅勤務はワークエンゲージメントを高める可能性があるという研究結果について、またHealth Impact Assessment という手法についてもご紹介頂きました(HIAについては産業保健経営学教室のHPに掲載されています)。在宅勤務による影響についてこの1年で多くのエビデンスが蓄積されてきておりますので、これらを有効活用して、在宅勤務がより健康的に、より生産的になるように環境整備など対策を検討し、人事総務部門とも適宜連携していくことが重要になると感じました。一方で、在宅勤務ができない職種の従業員への対策も合わせて検討していくことが求められるとのことでした。

柴田先生には「コロナウイルス感染症により急速に普及したICTを用いた産業保健活動において、効果的な教育方法」というテーマでご講演頂きました。Zoomを用いた教育での良好事例、失敗事例を実際に体験しながら受講しました。特に、ICTという媒体を使った研修においても、対面での研修同様に、対象者分析を丁寧に行う必要があり、阻害要因を把握するためにはZoomなどICTに詳しくない人も交えて検討するなど、事務局ならびに講師の事前準備が重要とのことでした。また、匿名性の高さなどICTによる研修の利点を踏まえ、一方的な研修とならないように、ICTの機能を活用して、受講者に問いながら研修できるように工夫することが必要と感じました。

先生方のご講演後まとめて質疑応答が行われ、最後に、座長の深井先生からの「これからの産業保健活動における変えるべきマインドセット・変えるべきではないマインドセットとは?」という質問について演者の先生方よりご意見を頂きましたが、家族も巻き込んだ健康経営、コミュニケーション向上の一手段としての運動やストレッチ、法令に基づく活動から必要だからやる産業保健、選任義務がなくなっても雇用され続ける産業保健、経営層と企業の戦略やビジネスの話しができるスキルというキーワードが出されました。

講演会終了後にはZoomのブレイクアウトルームを利用して40分程度ですが、懇親会も実施しました。懇親会には20名ご参加頂き、4部屋に分かれて、懇親を深めて頂きました。従来の現地開催では、なかなか参加が難しい関西地区以外の先生方にもご参加頂き、色々と意見交換をすることができました。

バナー



産業医大のサイトに移動します

Google




サイト内を検索
ウェブ全体を検索