COVID-19対応状況調査の公表について(2020年4月3日,2020年6月5日)
          
          産業医学推進研究会では、新型コロナウイルス感染症の流行を受け、各企業での取り組みや状況、困りごとなどを共有するため、卒業生が所属・関わっている様々な職場での対策について調査を行いました。
          ここにその結果を公表いたします。(外部公開を前提として収集し、同意の得られた報に限定しています。)
本結果が、感染症対策や職域における健康確保の一助となれば幸いです。
これらの情報は会員の自発的意思で提供された結果をもとに集計したものです。
          結果の使用については各自の責任・判断で行っていただきますようお願いいたします。
          
2020年3月調査分
:【調査期間】2020年3月17日(火)~20日(金)
          
          
2020年5月調査分
:【調査期間】2020年5月8日(金)~15日(金)
調査内容として、3月実施分に加え、出口戦略についても尋ねた
          
          調査及び結果とりまとめ・公開は以下、産推研COVID-19調査タスクフォースメンバーが行いました。
          ◇2020年3月調査分
          【リーダー】
           守田 祐作
          【メンバー】(順不同)
           増田 将史,江口 尚,山本 誠,伊藤 裕康,小笠原 隆将,國枝 佳祐,山下 奈々,荒木 譲司
          【広報・HP掲載】
           山瀧 一,鈴村 昌絵
          【責任者】
           西 賢一郎
           (すべて敬称略)
          
          
          ◇2020年5月調査分
          【リーダー】
           岡原 伸太郎
          【メンバー】(順不同)
           増田 将史,江口 尚,山本 誠,伊藤 裕康,守田 祐作,小笠原 隆将,國枝 佳祐,山下 奈々,荒木 譲司
          【広報・HP掲載】
           山瀧 一,鈴村 昌絵
          【責任者】
           西 賢一郎
           (すべて敬称略)