入会希望の方は、左側バナーの「メンバーシステム」よりご連絡ください。
NEWS
- 全国大会
- ◇2024年10月26日(土)12:00~20:00
第36回全国大会を「大阪市中央公会堂 中集会堂(大阪市北区)」において開催します。
※詳細は追って更新します。 - 総務
- 会員の皆様は『正確な会員情報の登録』をお願いします。
産推研から会員への連絡は「メンバーシステム」に登録された情報に基づいて行います。登録情報が不正確な場合、郵送物や電子メールが届かず、会員資格を喪失することになりかねません。現在の登録情報を「メンバーシステム」からご確認いただき、必要に応じて修正していただきますようお願いします。
※登録した「電子メール1」が職場の異動などで使えなくなった場合は、メンバーシステムに入ることができません。
まず産推研HP(このHP)の「お問い合わせ」から、事務局へその旨をお知らせください。事務局で「電子メール1」の変更をいたします。
INFORMATION
- 2023年10月31日
- 研修・教育:理事会主催研修会を開催しました。
- 2023年10月14-15日
- 第35回全国大会(北九州)を開催しました。
- 2023年10月14日
- 広報:産業医学推進研究会 第3回功績賞の表彰式が行われました。
- 2023年9月27日
- 広報:令和5年度「顕功賞」「緑十字賞」受賞者のご報告
- 2023年9月24日
- 東海地方会:第28回研究会を開催しました。
- 2023年9月4日
- 選挙管理委員会:第13回理事選挙結果
- 2023年8月5日
- 近畿地方会:第50回研究会を開催しました。
- 2023年7月23日
- 関東地方会:第83回研究会を開催しました。
- 2023年7月3日
- 広報:令和5年度 「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」 功労賞 堀江 正知先生
- 2023年6月18日
- 広報:ホームページをSSL化(HTTPS化)しました。
- 2023年5月28日
- 施行細則14の2を追加しました。
- 2023年5月18日
- 九州地方会:第51回研究会を開催しました。
- 2023年4月1日
- 施行細則2を改正しました。
メーリングリスト 求人情報の取扱いのガイドライン 3の2を追加しました。
- 2023年3月28日
- 広報:産業医科大学に「土屋健三郎広場」ができました。
- 2023年3月25日
- 関東地方会:第82回研究会を開催しました。 [キャリア形成]
- 2023年3月4日
- 近畿地方会:第49回研究会を開催しました。 [障害者雇用]
- 2023年3月1日
- 東海地方会:会長に高畑 真司先生(27回生)が就任
- 2023年2月18日
- 東海地方会:第27回研究会を開催しました。 [活動報告] [保健指導]
- 2023年2月11日
- 九州地方会:第50回研究会を開催しました。
[高年齢労働者産業保健研究センター] [活動報告]
- 2022年12月13日
- 「病産連携」(産業医科大学)がリニューアルされました。
このたび、ラマティーサイト(産業保健情報提供サイト)「病産連携」相談窓口がリニューアルされ、全ての卒業生の病産連携相談に対応できるようになりました。
産業医科大学では医学部および産業保健学部卒業生の活動を支援することを目的として、勤務先従業員の方々の様々な医学的な相談に関する疑問や困りごとを解決するため、産業医学および臨床の第一線で活躍する本学教員が回答する相談窓口を設置しています。
ご相談への回答は、産業医学、臨床医学、産業保健の各分野における学内の調整担当者が学内の適任者へ回答を依頼し、病産連携相談窓口事務局からメールにて回答します。
ご相談はこちらから↓
「病産連携(卒業生の医学的な悩み相談)」(ラマティーサイトに移動します)
※産推研HP内のリンクページからも移動できます。
- それ以前のお知らせ
- 過去のお知らせ一覧