入会を希望される方は、左側バナーの「メンバーシステム」の「新規登録」よりご連絡ください。
NEWS
- 全国大会
- ◇2026年10月24日(土)
第38回全国大会を「ウインクあいち 5F 小ホール(名古屋市中村区)」にて開催します。
※詳細は追って更新します。
- 総務
- 会員の皆様は『正確な会員情報の登録』をお願いします。
産推研から会員への連絡は「メンバーシステム」に登録された情報に基づいて行います。登録情報が不正確な場合、郵送物や電子メールが届かず、会員資格を喪失することになりかねません。現在の登録情報を「メンバーシステム」からご確認いただき、必要に応じて修正していただきますようお願いします。
※登録した「電子メール1」が職場の異動などで使えなくなった場合は、メンバーシステムに入ることができません。
まず産推研HP(このHP)の「お問い合わせ(←クリック/タップでメールが起動しない場合は、右クリック/長押しでメールアドレスをコピーしてお使いください)」から事務局へ、その旨をお知らせください。事務局で「電子メール1」の変更をいたします。
INFORMATION
- 2025年10月18日
- 第37回全国大会(東京)を開催しました。
- 2025年10月18日
- 広報:産業医学推進研究会 第5回功績賞の表彰式が行われました。
- 2025年10月18日
- 近畿地方会:会長に髙橋 宏典先生(医33期卒)が就任
- 2025年10月18日
- 理事会:選挙管理委員長および監事に田原 裕之先生(医17期卒)が就任
- 2025年10月11日
- 九州地方会:第57回研究会を開催しました。 [医学教育/学部教育]
- 2025年9月10日
- 広報:令和7年度「緑十字賞」受賞者のご報告
- 2025年9月4日
- 選挙管理委員会:第14回理事選挙結果
- 2025年8月30日
- 東海地方会:第32回研究会を開催しました。 [活動報告] [化学物質管理]
- 2025年7月26日
- 九州地方会:第56回研究会を開催しました。 [生成AI]
- 2025年7月21日
- 研修・教育:産業保健に関する能力向上講習会OHAS-N2025を開催しました。
- 2025年7月17日
- 近畿地方会:アリスの会との合同企画を開催しました。
[万博企画~ILOユースコングレス&交流会~]
- 2025年7月10日
- 研修・教育:理事会主催研修会を開催しました。 [熱中症対策]
- 2025年7月5日
- 関東地方会:第87回研究会を開催しました。 [喫煙対策]
- 2025年7月1日
- 広報:令和7年度 「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」受賞者のご報告
- 2025年4月13日
- 近畿地方会:第52回研究会を開催しました。
[マインドフルネス] [MASLD/MASH]
- 2025年3月8日
- 関東地方会:J-ECOHスタディ第136回検討会(産推研関東地方会 後援開催)
- 2025年3月8日
- 東海地方会:第31回研究会を開催しました。 [活動報告] [開業保健師]
- 2025年2月8日
- 関東地方会:第86回研究会を開催しました。 [頭痛] [職場巡視]
- 2025年2月4日
- 研修・教育:理事会主催研修会を開催しました。 [皮膚障害等防止用保護具]
- 2025年1月25日
- 九州地方会:第55回研究会を開催しました。 [人間工学] [眼科]
- それ以前のお知らせ
- 過去のお知らせ一覧